手軽にホームページを作るなら・・・(2)
5月 29th, 2014 Posted in 治療家IT力 | No Comments »皆さまご存知の、あの、可愛い『ムーミン』。
1973年に、スウェーデンで実写化されたそうです。
見た目は可愛いのですが、あれ・・・!
一部おかしな箇所が・・・!?
詳細は後ほど。
■ 手軽にホームページを作るなら・・・(2)
■■_________________________
安くて、簡単に制作と更新ができて、
SEO効果も抜群で、成果が確実にでる
そんなホームページって、ないの?
じつは、あるんです。
それが「みんなのビジネスオンライン」です。
今回は、シリーズ2回目です。
さて、前回は、初期導入費(イニシャルコスト)を
抑えられる利点を紹介しました。
でも、安かろう悪かろうでは、ダメですよね。
★★『みんビズ』のここがスゴイ【その2】
安い上に、とても素晴らしいメリットが!
通称『みんビズ』。
じつは、運営母体が【 Google 】なんです。
この【 Google 】が運営母体のため、『みんビズ』で
ホームページを作ってSEO対策すると、
Googleで比較的早く上位にに登録される様です。
ホームページを作っても、誰にも見られない状態では
意味がありません。
また、見られているけど、見込み客でない人ばかり
でも、全然成果があがりません。
僕が『みんビズ』を利用して運営させてもらっている
ホームページにて、検索件数、数万件レベルの
SEOキーワードで、対策したことがあります。
結果、5日後には1ページ目に表示されていました。
もちろん、検索順位は、
「SEO対策をどれぐらいの規模でやるか?」
によって変わってきます。
ご予算を限りなく抑えられていましたので、
僕がこのホームページで導入したSEO対策は、
キーワードと説明文の組み込みだけでした。
見込み客が検索する想定のキーワードでしたので、
その後、お問い合わせが結構あったようです。
現在、このホームページは、さらに予算をとって
リニューアルを予定しています。
『みんビズ』で勢いをつけて、より大規模な
ホームページ構築に移行できた、よい例です。
次回は、『みんビズ』でホームページの
マネジメント省力化を紹介しますね!
■ なんでここだけ!?残念なムーミン実写版
■■_________________________
ムーミン公式サイトのツイッターで公開された
1973年スウェーデンのテレビシリーズ『ムーミン谷』。
鼻と口がぽてっとした、かわいい外見はそのまま、
とてもいい感じなのですが・・・手元が・・・(汗)
★衝撃の写真がこちら!
http://t.co/gG4vgT0pJY
当時はこの状態でも、子どもたちには
夢を与えられたんでしょうね。
しかし・・・今見ると残念な感じです・・・
ビジネスも一緒ですよね。
すべてが完璧である必要はないけど、一箇所でも
不合格があると、意味が無いし、成果も上がりません。
ホームページの構築も同じだと思います。
同じ予算を使うとして、
・Aパターン
デザイン…最高!めっちゃ綺麗!!
コーディング…整理されていて、見た目すごく綺麗!
SEO対策…ボロボロ。全くできていないに等しい。
・Bパターン
デザイン…まあまあな感じ。
コーディング…複雑化してるけどSEO的には問題なし。
SEO対策…基本対策はしっかりできている。
さて、皆さんはどちらを選びますか?
ちなみに…
昔、僕がお付き合いしていた大手代理店のお仕事は
Aパターンがたくさんありました(笑)