【クロージングがしやすい理由】産後骨盤矯正・廣田副代表リポート!!
3月 26th, 2015 Posted in 突撃リポート!! | No Comments »
相も変わらずジェンヌです。
春分も終わり、桜の開花宣言が・・・。
ウキウキした気持ちも最高潮♪
新しい事に向かって何か始めよう!!
と思われている方も多いはず。
そして女性にとってはいよいよ
ラインの気になる季節です。
いらしているお客さまの
ココロに火をつけましょう。
『今年こそは変わるのだ』と。
さて、今回もお聞きしてみました!!
ママの気持ちを語るなら
この方しかいない!!!
廣田岳士副代表による
産後の骨盤矯正トーク☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回は
産後の骨盤矯正の集客のしやすさ
についてお話していただきました。
http://bmkbiken.or.jp/bmkblog/?m=201501&paged=5
今回は【クロージングがしやすい理由】
についてお話いただいています。
廣:
『皆さん、産後は完全に自費で
受けると思って来てくださるので
非常に楽というのがありますよね。
美容系の小顔矯正とかあるじゃないですか。
1回の施術で5万円とか。
それは無理と思いますね。
産後では。』
ジ:
『ちなみに廣田先生のところでは
いくらで提供されているんですか?』
廣:
『うちでやっているのが
初診が7,700円で
2回目〜6,600円ていう形で
頂いています。
ただですね。
カード会員というのを作っていまして、
スポーツクラブみたいな、
月額で6,600円を
クレジットカードから
引き落とさせてもらって、
そうすると1回辺りの施術代が
3,300円で受けられますよ
という形にさせてもらっています。』
ジ:
『どのくらいの方がカード会員さまに
なるんですか?』
廣:
『基本、通われている方は
8:2か7:3くらいはカード会員に
なられて1回あたり
3,300円で通っていただいています。』
ジ:
『ということは、
長く続けていただける方が
多いということですね。』
廣:
『そうですね。
ちょっと話がそれましたけれど
マーケティングのしやすさ、
集客のしやすさが
あるということなんですけど
先ほども言いましたが、
日本全国でいうと30秒に1人の割合で、
見込み患者さんが
出てきている状態です。。
各県で割ると、
もっと少なくはなりますけれども。
要は『産後の骨盤矯正を受けたいな』
という方が日々、
出てきているというわけですね。
新たに新たに、
どんどん見込み患者さんが
生まれているということです。』
ジ:
『なるほど〜』
廣:
『その辺のコンビニとか行っても
健康雑誌とか、女性の週刊誌とか
見ても『骨盤ケア』とか
『骨盤』という言葉が
結構使われていて、
特に女性の方の場合、
骨盤に対する意識が
高い状態で来られます。
うちに来られる方でも、
当然腰の痛みとか恥骨痛とか、
むくみがとれないとか
股関節の痛みとかで
いろんな症状を持って
来られるんですけど、
中には、全く症状も何にも
ないけど痛みもないけど、
骨盤がどうなっているかが
気になるから診て欲しいという方が
何人か来られます。
それだけ骨盤に対する意識が
非常に高い状態になっています。』
ジ:
『 なんでなんでしょうか?』
廣:
『要は、インターネットとか雑誌を
見たりして、
骨盤矯正というものが頭の中に
あるとするじゃないですか。
『一回受けてみたいな』とか
『わたしの骨盤って
どうなっているのかな』という意識が
結構皆さんの中に
あるということですね。
特に女性の場合。
それが、カラダの変化ですね。
妊娠・出産ということを経て
急にカラダ変化しますし、
当然すごい経験をされる訳なので、
一気に骨盤に対する意識が
上がる訳です。
このタイミングで骨盤矯正を
受けようとされる方が非常に多くなる、
ということなんですね。』
ジ:
『つまりタイミングですね。』
廣:
『こういう状態だから集客が
より簡単にできやすい、と
いうところですね。
要は、マーケティング的にいうと、
来てもらうだけではなくて、
継続的に続けてきてもらう
必要がありますよね?
いかに続けて来てもらえるか?
というのが収益に繋がるポイントに
なると思うんですけれども、
もともと意識が高い状態で
来られますので、
ある程度状態を説明してあげて、
続ける、ということを説明して
あげられれば継続ということを
していただきやすい
ということですね。』
http://bmksangokotuban.at-ninja.jp/
ジ:
『面白いですね〜。』
廣:
『最近はですね。
始めた頃って、そんなでもなかった
ですけれども
この2〜3年くらいかな。
お姑さんと一緒に来られて、お姑さんが
子供を待合室でみられたていたりとか、
うち一応、
保育士さんがいて完全に診られる体制を
とっているんですけれども、
それを伝えても、ご主人と来られて、
ご主人が子供をあやされていたりとか、
非常に家族が協力的というか。』
ジ:
『ご家族との関係性も
深まっているみたいですね。
他の理由で産後を受けられる方とか
いらっしゃるんですか?』
廣:
『結構いらっしゃるというのが
社会復帰をする前になんとかして
おきたいな。
という方もいらっしゃいます。
要は産休をとられている間に、
仕事復帰が迫っているから、
骨盤に痛みがあるから取っておきたいな
とか、
そういう状況なので、
きっちり提案をしてあげるだけで
みなさん継続もしていただきやすい
という感じですね。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど〜!!!さらにメモメモ。
必然的に、骨盤への意識が高まった
タイミングだからこそ、
提案する施術側にもムリがない!!
ということですね〜♪
さらに、悩んでいるご本人と
周囲の方との関係に変化が・・。
ご本人だけではなく
家族までをも幸せにできる施術☆
ステキです。
今日は
「一番搾り 小麦のうまみ」で
一杯・・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本BMK美健協会事務局